Dec
14
Nihonbashi.js #3 100star以下限定!細かすぎて伝わらない自作ライブラリ選手権
Organizing : Nihonbashi.js
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
一般発表枠 Free
FCFS
出オチ発表枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Nihonbashi.jsとは?
日本橋周辺で行う JavaScript / ECMAScript の勉強会です。 実は日本橋界隈にもたくさんいたJavaScript大好きエンジニア。 仕事終わりに楽しく情報交換しましょう! もちろん、日本橋エリア外からの参加も大大募集です!
今回のテーマについて
Nihonbashi.js #3のテーマは、 100star以下限定!細かすぎて伝わらない自作ライブラリ選手権。
俺得だから作ったけど、広めるには概念が細かすぎたり、背景が複雑過ぎたり、用途がピンポイントすぎだったり、英語がお察しレベルだったり、伝えるのがめんどくさかったりして、ホコリをかぶっている迷ライブラリをお持ちの皆さんに朗報です。 Nihonbashi.jsに引っ張り出してみませんか?思わぬ需要から思わぬ輝きを放つかもしれません! star数は基本的に100以下に限定させていただきます。
グランプリの選出方法は、簡単、勉強会開始時から勉強会終了までのStar獲得数で決めさせていただきます!
登壇者枠には、初見のインパクトだけは自信のある方向けの出オチ枠も用意しています。 発表するか雰囲気見て決めたいという方も、飛び込みLTタイムをご用意していますので、ぜひご参加ください!
※参加予定者の事前のstarは禁止させていただきます。当日の伸びを評価したいと思いますので、ご協力お願いいたします。
対象者
JavaScriptに興味のあるエンジニアの方。 エンジニアに興味のある学生の方。
下記の方は特にお楽しみいただけると思います。
- 俺得ライブラリを作りまくってる!
- 俺得ライブラリをもっと広めたい!
- 自作ライブラリの実はここがすごい話をしたい!
- 自作ライブラリをもっとよくしたい!
- え、日本橋で勉強会!近いぞ。
- え、日本橋で勉強会!?少し遠いけど行ってみようかな。
発表者の募集
(主にJSの)star数100以下のライブラリ作成者の方。ぜひ、今回のテーマに沿った発表をしてみませんか?
やってみようかな、という方は「発表者枠」からの応募をお願いいたします。
- 一般発表枠: 10分 5名
- 出オチ発表枠: 5分 3名
を予定しています。
※飛び込みLTタイムは多くの方から、発表者枠の連絡をいただいたため、お時間を削減させていただきました。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 ~ 19:00 | 受付 |
19:00 ~ 19:10 | 趣旨・会場説明 |
19:10 ~ 19:20 | joe_re |
(出)19:20 ~ 19:25 | kijirou |
19:25 ~ 19:35 | 赤芽 |
(出)19:35 ~ 19:40 | Antonio |
19:40 ~ 19:50 | edwardkenfox |
19:50 ~ 20:00 | ぐっちょむ |
(出)20:00 ~ 20:05 | tenshotanaka |
20:05 ~ 20:15 | brn0027 |
20:20 ~ 20:30 | きりん |
20:30 ~ 20:40 | Nicholas Lee |
20:40 ~ 20:50 | 飛び込みLTタイム |
20:55 ~ 21:45 | 懇親会 |
Presenter

Web Developer at Shibuya http://info.b6n.ch/

Dev @ Repro Inc. https://edwardkenfox.com/

Webの画面を作ってます。趣味では画面の無いアプリケーションを作ることが多いです。だいたいJa...




A web developer mainly using with JavaScript an...

渋谷で働いてるソフトウエアエンジニア

My dream is to be JavaScript
